ふくろうのゲームレビュー

主にレトロゲーのレビューをします

魔界戦記ディスガイア4【PS3】 レビュー

今回は、魔界戦記ディスガイア4 【PS3】のレビューです。

ディスガイア4Returnのレビューではないためご注意ください。

 

本記事はストーリーに関するネタバレを含みません。

また、詳しいシステム等は公式ホームページをご覧下さい(かなり詳しく説明されています)。特に今回は諸事情によりゲームのスクリーンショットがないため。

なお、今からディスガイア4を始めようとしている方は、迷わずReturn(リメイク版)の方を買うことを強くオススメします!理由は後述します。

本記事がこれからこのゲームを遊ぼうか迷っている方の一助となれば幸いです。

 

 

評価(5段階)

ストーリー ☆☆☆☆

システム  ☆☆☆

作りこみ  ☆☆☆☆☆

サウンド  ☆☆

難易度   ☆☆(クリアのみ)

総合    ☆☆☆☆

 

良かった点

終始ギャグたっぷりのストーリー

このゲームではノベルゲーム形式で、キャラの会話を通じてストーリーが進行していくのですが、登場するキャラがとにかくみんなでボケ倒してきます。

とにかくイワシが好きな主人公を始め、主人に絶対の忠誠を誓う毒舌ツンデレ僕やラスボスになりたい系の女の子?など個性豊かなキャラたちが好き勝手に発言してストーリーをハチャメチャに展開していきます。

ツッコミもほぼ不在です。

後半になるとややシリアスな展開もありますが、そこでもやはり空気を読まずにジョークやボケが入ります。

おかげで、ゲーム全体を通してかなり陽気な雰囲気で、クスクス笑いながらストーリーを進めることができます

(が、同じボケをひたすら擦り続けるので、人によってはくどさを感じてしまうかもしれません。正直、好みが分かれます。)

デフォルメチックで可愛いキャラデザも、ストーリーのポップさを引き立てます。

 

易しく直感的に遊べるSRPG

シミュレーションRPGというと、「頭を使わなければならず難しそう」、「細かい数字の計算をしなければならず面倒くさそう」といったイメージを持たれる方も多いかとおもわれます。

SRPGの代表作ともいえるファイアエムブレムなどがその典型例ですが、確かにゲーム中で若干の計算を要するものやパズル難易度が異様に高いものもあり、(あまり頭を使わずに)気軽にプレイするということができないゲームが多いことも事実です。

対してこのゲームでは、敵キャラとのパラメータ比較や計算の類は一切必要ナシ!

パズル難易度も(少なくとも本編クリアまでは)難しくないしゴリ押しもできる!

といった具合に、とにかく易しいSRPGとなっています。

キャラの移動範囲や攻撃範囲、残HPなどが、ファイアエムブレムと比較して視覚的に分かりやすく表示されている点も遊びやすくて良かったです。

SRPG入門にうってつけのゲームであると思います。

 

膨大なやり込み要素

史上最凶のやり込み系シミュレーションRPGというキャッチコピーの通り、とにかくやり込み要素が充実しており、その気になれば数万時間遊べるというのも単なる比喩表現にとどまらないと思います。

ストーリー本編クリアまでがチュートリアルという評価もありますが、全くその通りです。

キャラ育成やアイテム育成、キャラ解放等々やり込みの種類が豊富であることに加え、1体のキャラ育成だけを見ても「Lv9999までレベル上げ→転生(Lv1になるが強い個体になる)」を繰り返す、特定のパラメータを上げるために専用ダンジョンに潜る等やるべきことが大量にあり、密度の濃いやり込みを楽しむことができます。

もちろん、アイテム等のコンプ要素も気が遠くなるほど用意されています。

 

意外とクリア難易度は低め

やり込みが売りのゲームということで、クリアするだけでも大変なのではというイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、意外にもストーリー本編のクリア時間は30時間程度とRPGとしては短めです。

しかも、ストーリー本編のクリアのみであればレベル上げなどの育成もほとんど不要であることから、クリア自体の難易度は低く、やり込みには興味のない方でも苦痛なく楽しめるようになっています。

 

気になった点

ゲーム序盤の分かりにくさ

シリーズ初見である筆者がこのゲームを始めて最初に持った感想は、「何から始めたらいいかわからない…」でした。

上記のとおりこのゲームではやり込み要素が多岐にわたるのですが、ゲーム序盤からそれらやり込み要素のチュートリアルが立て続けに実施されます。まだ基本のゲームシステムにも十分に慣れていない状態で一斉に複数の選択肢がプレイヤーに与えられることとなるため、筆者のようなシリーズ初見のプレイヤーにとっては困惑必須、遊びにくさを感じてしまいました。

攻略の自由度が高いとも言えますが、シリーズ初心者には優しくない仕様であると思います。

慣れるまでは必要に応じて攻略サイトを見て、ゲームの進め方を参考にすることをオススメします。

 

ちょっと要素が多すぎる気も

やり込みが売りのゲームであるためゲーム内の要素が多いことは当然であるとは思いますが、ストーリークリア後のやり込みを基準に考えてもこの要素いる?と疑問に思う要素が複数あり、ややオーバーコンテンツ気味であるという印象を受けました。

 

Return(リメイク版)を買うべき理由

筆者はオリジナル版を遊び、ある程度やり込みもしましたが、以下の理由からReturnを買うべきだったなと後悔しました。これを読んでいる方は特別の理由がない限りReturnを買うべきです。なお、Returnの中でもPS4/Switch版では更に追加要素もあるようです。

育成しやすい

Returnでは「チート屋」という公式チート機能が追加され、敵の強さや取得経験値、お金を自由にかつ簡単に調整できるようになりました。

これにより、主にキャラのレベル上げのような育成がかなり楽になっており、クリアまでにかかる時間も大幅に短縮することが可能となりました。

やり込みやすい

上記のチート屋に加え、やり込みをする上で面倒な要素を省略出来る機能が複数追加されています。

また、専用技の追加や各種確率の調整により、裏ボス攻略にも欠かせない「装備の増殖」が圧倒的にやりやすくなっていることが個人的には大きな改善点であると思います。数十時間単位で効率化できます。ホントに…

追加シナリオ・ゲームモード

オリジナル版では有料DLCとして配布されていた追加シナリオやキャラ、ゲームモードが標準で収録されており、オリジナル版(+DLC)に比べてお得です。

 

総評

まずは、このゲームはやり込みゲーとしては間違いなく最高峰であるといえるため、とにかく1つのゲームをとことん遊びつくしたいリセマラ等の作業が苦痛ではなくむしろ好きだという方にオススメします。これで満足しない人はいないでしょう!

また、やり込みには興味がなくても、ハチャメチャな展開を楽しみたいという方や軽くSRPGを遊んでみたいという方にもオススメできます。ストーリー本編だけでも十分に遊ぶ価値のあるゲームであると思います。

気になった方はとりあえず公式ホームページを見てディスガイア4の独特な世界観を感じ取っていただければと思います!

そして繰り返しになりますが、今からこのゲームを遊ぼうとする方はディスガイア4Return(リメイク版)で遊ぶことを強くオススメします。

最後に、やり込みとしてキャラや武器の育成をする場合には頻繁に複数の攻略サイトを参照することになろうかと思いますが、オリジナル版を遊ぶ方は誤ってリメイク版の攻略サイトを参照しないよう、くれぐれもご注意ください。悲惨なことになるおそれがあります。

 

ここまで本記事を読んでいただきまして本当にありがとうございました。

また次回のレビューでお会いしましょう!